スポンサーリンク
東京医科歯科大学病理 | 論文
- 289 食道平滑筋腫瘍の手術経験と病理(第13回日本消化器外科学会総会)
- 52 多発胃癌症例の検討(第13回日本消化器外科学会総会)
- 173 若年性ポリポージスの二例(第12回日本消化器外科学会総会)
- 35 膵島細胞腫瘍の病理形態 : その臨床像との関連(第19回日本消化器外科学会総会)
- 45. 内膜細胞診により知り得た術後7年目の乳癌からの転移(婦人科14 : 子宮体部)(第30回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 198. 脾に腫瘤形成を認めたGaucher病の一例(リンパ・血液II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 頭蓋外内頸動脈瘤の1例
- プリオン蛋白遺伝子コドン105変異・コドン129多型を有するプリオン病の1家系2剖検例
- プリオン蛋白遺伝子コドン102変異に伴う古典型Gerstmann-Straussler-Scheinker病にみられる脊髄後角病変
- 肺小細胞癌化学療法時におけるrhG-CSFの投与開始時期に関する検討
- 3.扁平上皮癌よりなる多発肺内転移巣を認めた。ombined small Cell carcinomaの一剖検例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- 小脳症状を伴った、抗VGCC抗体陽性Lambert-Eaton筋無力症候群の1剖検例
- 44)Adams-Stokes 症候群を伴った急性心筋炎の1例 : 電気生理学的並びに組織学的検討 : 日本循環器学会第96回関東甲信越地方会
- DP-088-2 IKK2抑制による膵癌増殖抑制効果(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 自験例からみた膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMT)の臨床病理学的悪性度診断
- PS-187-3 胃癌に対する鏡視下手術の適応と成績
- PS-033-6 胃癌におけるCpGアイランドメチル化形質とp53 pathwayとの関係
- PS-032-5 CpGアイランドメチル化形質陽性胃癌の臨床病理学的特徴
- 平均余命からみた高齢者胃癌の手術適応について
- 胃癌手術における自律神経温存腹腔鏡下胃切除術の有用性