スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部附属病院歯科総合診療部 | 論文
- 生物発光を応用した根管内細菌検査法
- 生物発光を応用した根管内細菌検査法
- 幼稚園児を対象としたウルトラフロスの有効性と定着に関する研究
- デンタルユニット水の滅菌に関する研究 : 酸化還元電位と細菌数の関係
- 歯科技工士学校学生の意識調査
- 某官庁職員の歯科保健状況および歯科保健意識について
- 「かかりつけ歯科医」に関する意識調査と口腔保健状況
- 某官庁職員を対象とした歯科保健に関する意識調査
- 牛歯象牙質の引張強さにおよぼす加齢の影響
- いっそう確実なう蝕処置をするには
- 新しく開発されたウ蝕象牙質除去装置「GK-101」(最近の歯学)
- 積層1回シリコ-ン印象法(最近の歯学)
- アマルガム成分の象牙質浸透について
- 歯科用セラミックスの熱膨張
- 牛歯象牙質の引張疲労強度に及ぼす加齢の影響
- 牛歯象牙質の引張強さに及ぼす冷凍保管と煮沸の影響
- レーザーによる歯石除去
- 障害学生の臨床実習について
- デンタルユニット水の滅菌に関する研究 : 微弱電流がバイオフィルムの形成に及ぼす影響
- エキシマレーザー照射が歯質に及ぼす影響 : SEM像による検討