スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部第2歯科保存学教室 | 論文
- 急性歯周膿瘍に対する薬剤の局所投与および全身投与法の比較 : 第29回春季日本歯周病学会総会
- 歯周ポケット内への薬剤の局所投与が歯肉縁下細菌叢および臨床症状に及ぼす影響
- 32.実験的flap op.後の骨頂部と結合組織性再付着の関係について(一般講演要旨,第24回 春季日本歯周病学会)
- 40.再付着に関する実験的研究(一般講演要旨,第23回 春季日本歯周病学会)
- プレスケールを用いた咬合接触面積および咬合圧の新しい測定法について
- 28.各種炭水化物の歯垢沈着に及ぼす影響について : サルによる観察(第21回 春季日本歯周病学会)
- 放線菌の産生するα-(1→3) glucanaseについて : 一般講演要旨
- 25.歯周組織の修復に影響を与える因子について : Ratにおける実験的研究(第21回 秋季日本歯周病学会)
- 40.ブラッシングと歯面の色素沈着との関係について(第1報)(第21回 春季日本歯周病学会)
- 25.初期の歯垢の走査型電顕による観察(第1報) : 表面粗さと歯面沈着物の関係について(第22回 春季日本歯周病学会)
- 歯周外科処置後の経過の臨床的研究 : 特に規格レントゲン写真による歯槽骨の変化を中心として
- 41.歯周治療後の経過の臨床的研究(第21回 春季日本歯周病学会)
- Bruxismに関する研究 : とくにGrindingの発現頻度について
- A-47-14 : 30 若年者にみられた高度の歯肉増殖と歯槽骨吸収を主症状とした特異な歯周炎の1症例
- LS-007投与後の歯周ポケット内ミノサイクリン濃度 : 第30回春季日本歯周病学会総会
- LS-O07投与後の歯周ポケット内ミノサイクリン濃度
- 9才の少女にみられた掌蹠角化症を伴う歯槽膿漏症の1例について
- 露出歯根面から抽出した細胞増殖抑制物質の表層局在性について : 第29回秋季日本歯周病学会総会
- 細胞培養法を用いたスケーリング・ルートプレーニングの効果に関する研究
- 口腔内規格写真撮影のための簡便な装置について