スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部第一歯科保存学教室 | 論文
- B-16 カプセル練和による光硬化型グラスポリアルケノートセメントの基礎的諸性能について
- 歯科用セメントに関する研究 : 第1報 クライオSEMと画像解析による合着用セメントの構造について
- 試作ワンボトル・ワンステップレジンボンディング材の歯質接合界面のFE-SEMならびにTEM観察
- compomerに関する研究 ・・・・・墳塞操作が接着系界面構造に及ぼす影響
- 破折歯の破断面観察 : 実験的破折歯の観察(1)
- エナメル質の初期う蝕モデルにおける脱灰深度とQLF値との関係
- 破折歯の破断面構造に関する研究-セラミックス試片を用いた破断面の観察-
- Compomer の操作性関する研究…歯面粘着性について
- グラスアイオノマー系材料に関する研究 : 吸水膨張について
- 破折歯の破断面構造に関する研究 -前歯根管性歯根破折の観察-
- 光硬化型compomerに関する研究 : 歯面粘着性について
- 薄膜ボンディング材をベースにしたレジンコーティング材の象牙質接着性
- H_2O_2/NaOClがレジンと象牙質の接着に及ぼす影響
- MEP配合試作レジンボンディングシステムの歯質接着性能について
- 各種市販アマルガムの金属組織学的研究
- 7.各種臼歯修復用コンポジットレジンの機械的性質 : 繰り返し荷重がコンポジットレジンの強度に及ぼす影響について(日本歯科理工学会 北海道・東北, 関東, 中部3支部共催学術講演会)
- 試作FG用シリコンポイントの研磨性能について
- 新しいレジンボンディングシステムの口腔粘膜に及ぼす影響について
- 病理組織標本に見る接着
- 新規シリコーン系仮封材に関する研究 : インレー窩洞における辺縁封鎖性について