スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第2講座 | 論文
- 咀嚼習癖に関連する聴力の変化
- P1-10 マウスの抗Actinobacillus actinomycetemcomitans抗体産生における遺伝的影響
- 歯周組織の細胞分化と再生への応用
- 1A-5-10 : 10 歯周病患者血清からPorphyromonas gingivalis血球凝集素に対する特異抗体の検出
- A-16 低フォスファターゼ症の遺伝子診断
- B-2-920 イムノブロット法によるEikenella corrodensの主要免疫抗原について
- 咬合咀噛機能と聴覚野応答
- B-13-11 : 10 BMP-2はマウス頭蓋骨由来の細胞をin vitroで軟骨細胞に分化させる
- C-11 歯周病原性細菌による歯肉線維芽細胞のICAM-1発現について
- B-33-1145 非放射性DNAプローブによる歯周病原細菌簡易同定の試み
- D認-15 機能と審美性の回復に歯周治療と矯正治療を併用した一症例
- 歯周炎における細胞接着分子に関する研究
- 症例II(咬合性外傷が関与している症例)