スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部歯科保存学第一講座 | 論文
- 新しいデンチンボンディング材の引張接着強さとギャップ形成について
- P-2 各種コンポジットレジンのダイナミック超微小硬さと耐摩耗性について
- A-11 各種コンポジットレジンに配合されるフィラーのダイナミック超微小硬さについて
- A-7 接着性レジンの象牙質に対する初期の接着強さについて
- 走査型レーザー顕微鏡と走査電子顕微鏡によるエナメル質ならびに象牙質酸処理面の観察
- 歯冠色成形修復物の吸水膨張に関する研究 第2報 臼歯部II級修復の場合
- コンポジットレジン修復における歯の寸法変化
- 走査型レーザー顕微鏡によるエナメル質ならびに象牙質酸処理面の観察
- レジンセメントの操作方法が接着強さに及ぼす影響
- 根管治療薬が象牙質の引張強さに与える影響とその機序について
- 新規MMAレジンセメントの歯髄刺激について
- 新規フローアブルレジンの歯髄刺激性について
- レジン系材料の直接覆髄材としての評価
- 人工歯材料の被切削性試験 : 第1報 高速切削用定荷重切削試験機の試作とその性能試験および切削器具の磨滅度について
- エステニアの表面処理がレジンセメントとの接着に及ぼす影響について
- 新規レジンセメント "クシーノセム" の短期的臨床観察
- クリアフィルメガボンドのアルゴンイオンビームエッチング法を応用した歯質接合界面のFE-SEM観察
- トクソー"ワンナップボンド F"の歯質接合界面のFE-SEM観察
- 新しいレジンセメント"リンクマックス"の基礎的性能とグラディアを用いた歯冠修復の臨床
- 各種Compomerの仕上げ研磨法について