スポンサーリンク
東京医科歯科大学歯学部口腔総合診断学講座 | 論文
- 第10回歯科医学教育者ワークショップ運営記
- 臨床実習開始時における医療面接・総合診療トレーニングプログラムの検討
- 本学歯学部附属病院歯科総合診療部における医歯学シミュレーション教育システムの実施と評価
- 「歯科医療行動科学」その理論と実践
- 炭酸ガスレーザーと水圧ジェットスケーラー連動装置による罹患象牙質除去の臨床評価
- 歯牙硬組織切削用レーザーによる象牙質切削に関する研究
- Carisolv Gelによるう蝕象牙質に選択的軟化について
- Carisolv Gelがう蝕象牙質コラーゲンに与える影響
- 次亜塩素酸ナトリウムのコラーゲン溶解能に及ぼす濃度の影響
- OSCEの評価項目の検討
- IIG-4 心身医学的治療が奏功し社会復帰可能となった1自験例(歯科・口腔外科)
- 歯科診療所における定期管理に関する患者の意識調査
- 歯科医療の技術評価に関する基礎的研究
- 歯科および医科における医業収入の経年比較
- 定期管理型歯科診療に関する患者満足度の評価
- 都道府県別歯科医師需給推計モデル構築に向けた一考察
- 医科および歯科における医業収入の経年比較
- 各種歯冠修復材料の曲げ特性に及ぼす試験方法の影響
- 超音波歯ブラシがエナメル質表面のStreptococcus mutansに及ぼす影響
- 超音波歯ブラシがエナメル質表面のStreptococcus mutans に与える効果