スポンサーリンク
東京医科歯科大学循環器内科 | 論文
- 0335 冠攣縮性狭心症患者は初診時に再分極異常を認めるか?
- P456 冠攣縮性狭心症患者におけるQT dispersion : ジビリダモール負荷の検討
- 34)アルコール負荷した異型狭心症(V・A)の2症例 : 日本循環器学会第117回関東甲信越地方会
- PTCA後再狭窄における動脈remodelingの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高血圧性肥大心の左心室拡張予備能の評価 : ドブタミン負荷ドプラ心エコー法を用いた検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 左室流入血流動態に対する左房圧・心室コンプライアンスの影響 : 固定弁・可動弁モデルの比較 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 左室拡張期受動的充満能の非侵襲的定量評価の試み : 可動弁実験モデルでの検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 高安動脈炎患者の頚動脈変化 : 第58回日本循環器学会学術集会
- アルコールによる内皮細胞NO産生の抑制 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 進行性全身性硬化症に合併した原発性冠動脈解離の1例 : 日本循環器学会第134回関東甲信越地方会
- 経食道エコーにて著明な下行大動脈硬化性病変を観察しえた高安動脈炎の2例
- 過呼吸負荷試験にて心原性ショックstunned myocardiumを呈した冠攣縮性狭心症の1例
- 10)心室頻拍で発症し心筋生検でのみ診断可能であった限局性左室瘤合併心サルコイドーシスの一例
- 0298 実験的心筋炎ラットの心筋障害におけるFas-Fas ligand系を介するapoptosisの関与 : 抗Fas抗体による心筋障害の抑制
- P354 心筋炎の心筋傷害におけるapoptosisの関与について : 実験的心筋炎ラットによる経時的検討
- 急性心筋炎における心筋障害 : apoptosisの関与について : 心筋不全の成因と対策(第60回日本循環器学会学術集会シンポジウム,パネルディスカッション)
- 急性心筋梗塞における誘導型一酸化窒素合成酵素(iNOS)の心筋組織での発現の意義
- P066 実験的心筋炎ラットにおける誘導型一酸化窒素合成酵素阻害薬(Aminoguanidine)による心筋炎発生の抑制効果について
- 0582 ヒト心筋炎の心筋傷害におけるapoptosisの関与について
- 1375 実験的心筋炎ラットにおける心筋細胞でのinducible Nitric Oxide Synthase(iNOS)の発現の意義について