スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院心肺機能外科 | 論文
- OPCAB術中の体温保持を目的とした特殊保温ドレープの臨床応用
- 今月の話題 初回手術4年後に多発性の粘液腫再発を認めたCarney症候群
- 左室瘤, sustained VT, 急性胆嚢炎に対する一期的Dor手術, encircling endocardial cryoablation, 胆嚢摘出術の1例
- P047 細胞周期抑制因子p16^による圧負荷心肥大の抑制 : アデノウイルスベクターによるin vivo遺伝子導入を用いた検討
- 2. 気管支鏡下レーザー照射後区域切除を行った気管支原発神経鞘腫の1例(第120回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 22.気管支内視鏡下に高周波スネアにて気管狭窄を解除し得た気管腫瘍の1例(第112回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- HIV陽性Carrier状態の肺癌手術の一例
- 46. 両側副腎転移が疑われたアジソン病合併, 右上葉肺腺癌の1切除例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- 肺小細胞癌の手術症例の臨床的検討
- pmとの鑑別を要した肺癌付随非癌病変の検討
- 81)術前3Dエコーにて診断可能であった重複僧帽弁弁口の一例
- 肺炎症性偽腫瘍の臨床病理学的検討(65 症例・縦隔腫瘍, 症例・稀な肺腫瘍3, 第46回日本肺癌学会総会)
- 4.慢性鳥関連過敏性肺炎通院中発見された胸腺原発大細胞神経内分泌癌の1例(第151回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 肺野末梢小型病変に対するCTガイドマーキングVATSの適応と限界(7 縮小手術, 第46回 日本肺癌学会総会)
- P-342 肺癌の副腎転移に関する臨床的検討
- V-5 高度気管狭窄に対するデューモンチューブ挿入術 : 補助手段における工夫
- 第118回日本肺癌学会関東支部会 : 2.傍脊椎部発生の薄壁嚢胞性病変の1例
- 症例 腎癌術後9年目に気管支内進展をきたした肺転移の1例
- 24. 大細胞癌の2手術例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- PS-093-6 精巣腫瘍の肺転移巣が破裂して血胸となり緊急手術を行った1例(転移性肺腫瘍1, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
スポンサーリンク