スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学講座う蝕制御学分野 | 論文
- 1ステップセルフエッチング接着材のエナメル質および象牙質に対する微小剪断接着強さ
- セメント質に対するワンステップアドヒーシブの接着性
- 非切削エナメル質に対するワンステップアドヒーシブの接着性(接着2, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- 新規ワンステップ型ボンディング材SSB-200の象牙質に対する接着について
- 新規ワンステップ型ボンディング材SSB-200のエナメル質の接着について
- GB801Nの歯質への接着強さについて
- 非切削エナメル質に対するフローアブルコンポジットレジンの接着性
- 新規審美修復材TMX-200のエナメル質に対する接着性
- エナメル象牙質境付近におけるレジンの接着強さについて
- コンポジットレジンの表面性状とバイオフィルム形成との関連性
- P-65 ボンディングレジンの変色(レジン,第51回日本歯科理工学会学術講演会)
- 材料学的アプローチによる根面う蝕の予防 : バイオフィルム付着を抑制するコーティング材の開発
- Tooth Wearの歯では何が起きているのか? (特集 Tooth Wearを考える)
- レジンコーティング表面が及ぼす印象材への影響
- 各種飲食物の酸性度と酸蝕歯の関係
- 歯科保存学シミュレーション教育用模型歯の開発 : 問題点の抽出
- 臨床用微小pHセンサーによるう蝕活動性診断とう蝕細菌叢遺伝子分析
- 新規オフィスホワイトニングシステム(WMOH-1)を用いた変色歯漂白法の臨床成績
- A-35 コンポジットレジン修復の5年予後調査(臨床評価)
- 直接法コンポジットレジン修復の長期臨床評価