スポンサーリンク
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学講座う蝕制御学分野 | 論文
- 光硬化型グラスアイオノマーセメントおよびコンポマーの接着性能の評価
- ライナーボンドIIシグマにおける齲蝕除去後の象牙質接合界面のSEM観察
- 1ステップボンディングシステムのエナメル質,象牙質に対するせん断接着強さ
- 3種のセルフエッチングプライマーレジンボンディングシステムにおける齲蝕除去後のレジン - 象牙質接合界面のSEM観察
- 試作セルフエッチングプライマーボンディングシステムの接着性能について
- 光硬化型グラスポリアルケノエートセメントの歯質接着性と窩壁適合性
- エナメル象牙境の強度に関する研究 〜micro tensile testによる引張強さ〜
- A-8 試作プライマー1液処理による光硬化型グラスポリアルケノートセメントおよび光硬化型コンポジットレジンの歯質接着性
- ポータブル微小剪断接着試験器による接着試験の試み
- オールインワンシステムを用いたレジンコーティング法の牛歯象牙質に対する接着強さ
- A-30 レジンコーティング法を用いたレジンコアの髄床底への接着(有機2,一般講演(口頭発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 間接法修復におけるレジンコーティングについて--"Super Dentin"の形成 (特集 歯をまもる--接着の進歩と歯質・歯髄の保護に関する最新情報) -- (より確かな象牙質の保護が可能にした着実な臨床)
- リン酸化オリゴ糖カルシウム(POs-Ca)配合ガム咀嚼後のエナメル質初期う蝕の再石灰化効果および結晶構造の変化
- 電子スピン共鳴法(ESR)による光重合型セルフエッチングプライマーボンディングシステムの重合挙動の解析
- V級窩洞における象牙質接着強さと窩壁適合性の関係について
- 即時間接修復法によるハイブリッドセラミックスインレーの適合精度
- 象牙質う蝕病巣におけるマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP-2, 8, 9, 20)の局在性について
- A-1 OCTを用いた接着修復物の非破壊断層画像診断(機械・技術1,一般講演(口頭発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- セメント質に対する1ステップ接着材の微小剪断接着強さ
- コンポジットレジン修復I級窩洞の大きさと充填方法の接着強さへの影響