スポンサーリンク
東京医科歯科大学呼吸器内科 | 論文
- 18. 肺嚢胞の扁平上皮化生に認められた第9染色体短腕のLOH(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- Bedside Teaching 薬剤性肺障害--最近の新しい薬剤を中心に
- S3-3 慢性過敏性肺炎の病態解明 : 特発性間質性肺炎との対比(アレルギー性呼吸器疾患の病態解明,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 20.骨髄炎として治療された肺腺癌下顎転移の1例(第144回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- PS-020-3 非小細胞肺癌切除例に対するGEM+CBDCAによる術後補助化学療法の投与法別比較試験 : 多施設共同第2相試験(肺癌(化学療法)2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 上大静脈症候群で発症し, 右房内に腫瘤を形成した浸潤性胸腺腫の1剖検例
- 256 Churg-Strauss症候群の肺病変の検討(膠原病と類縁疾患6/その他2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 中縦隔原発悪性傍神経節腫の一例
- 非小細胞肺癌組織中のConnexin43,EGFRの発現について
- 22. OK-432による胸膜癒着術後に薬剤性肺炎を発症した肺腺癌の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- 黄苓によると思われる薬剤性肺炎の1例
- 646 イソシアネート過敏症肺炎の臨床像について
- 環境暴露1カ月後に症状が顕在化するイソシアネートによる慢性過敏性肺炎の1例
- 鳩による慢性過敏性肺炎の1例
- P-657 膿胸経過観察中に発生した悪性胸膜中皮腫の1例(悪性中皮腫2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 53 抗原誘発性遅延型喘息反応に対するIFN-γの効果
- 15. 子宮頸癌の縦隔・肺門リンパ節転移により気管・右主気管支狭窄をきたした1例(第45回関東気管支研究会)
- 肺内多発転移で発見された左下腿原発胞巣状軟部肉腫の1例
- 23.BALにより迅速に治療を開始できた肺胞出血の1例(第133回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- COPD : 診断と治療の進歩