スポンサーリンク
東京医科歯科大学呼吸器内科 | 論文
- 504 鳥飼病および鳥飼育中の肺線維症における細胞性免疫と末梢血単核サイトカイン : m-RNA発現の検討
- 503 イソシアネート過敏性肺炎の病態について
- 血管炎症出現以前に, 血清学的にリウマチ因子及びMPO-ANCA陽性を認めたChurg-Strauss症候群の1例
- 呼吸器疾患の分子病態と臨床 アレルギー性肺疾患
- 34.胸水および血中白血球増多を伴ったG-CSF産生下顎癌による癌性胸膜炎の1例(第126回日本肺癌学会関東部会)
- 85 イソシアネート過敏性肺炎患者末梢血のイソシアネート刺激によるTCR-VβのRepertoiresの偏位
- 8.半導体レーザー焼灼により切除しえた中葉入口部閉塞気管支内過誤腫の1例 : 第124回日本肺癌学会関東支部会
- 648 亜急性鳥飼病(亜急性BFL)および慢性鳥飼病(慢性BFL)における病態の検討
- イソシアネートによる過敏性肺炎の1例
- 肺小細胞癌株に対する腫瘍特異的プロモーターを用いた自殺遺伝子の導入
- 注射薬 (特集 糖尿病と真菌症--臨床免疫と分子生物学的アプローチ) -- (抗真菌治療薬--種類,選択基準および使用法)
- 458 慢性夏型過敏性肺炎症例の臨床的検討
- 196 鳥飼病発症関連蛋白のcDNAクローニング
- 126 CD8+αβT細胞は遅発型喘息反応(LAR)と好酸球性気道炎症を誘導する
- じん肺症と診断した歯科医の1例
- 当院におけるFDG-PET施行例の検討
- マウス鳥飼病モデルにおける喫煙暴露の影響
- 羽毛ふとんによる急性鳥飼病の1例
- 30.肺芽細胞腫の1切除例 : 第122回日本肺癌学会関東支部会
- P-601 胸膜肥厚斑の経過観察中に胸膜中皮腫を発生した2例(胸膜中皮腫2, 第47回日本肺癌学会総会)