スポンサーリンク
東京医科歯科大学医学部医動物学教室 | 論文
- 85 チャバネゴキブリに対するヒドラメチルノン製剤の二次効果について
- ヒドラメチルノン含有ベイト剤を摂食したチャバネゴキブリの嘔吐行動と嘔吐物による二次殺虫効果の発現
- パキスタンのニクバエ亜科ハエ類 (双翅目, ニクバエ科)
- 編集者へのてがみ
- 30 パキスタンのニクバエ族ハエ類 (Diptera : Sarcophagidae)
- インドネシア, スラウェシで採集されたニクバエ属の 1 新種(双翅目・ニクバエ科)
- 2 Sarcosolomonia 属 Parkerimyia 亜属の分類学上の位置について (Diptera)
- 77 タイワンのニクバエ亜科ハエ類について (Diptera : Sarcophagidae)
- 63 ニューギニアのニクバエ亜科ハエ類について
- 雄生殖器の比較形態に基づいた東洋区産ニクバエ亜科(双翅目, ニクバエ科)の系統分類
- センチニクバエ属(双翅目, ニクバエ科)の 2 新種について
- 日本産有毒鱗翅目の毒針毛, 毒棘中の発痛性アミンのヒスタミンおよびセロトニンの定量
- 6 サソリモドキ毒・ムカデ毒について(動物毒)
- アジア産サソリモドキ Typopeltis crucifer Pocock, 1894 の噴射液の化学成分について
- 正常眼圧緑内障における視野異常に対するベタキソロール点眼液の効果
- 正常眼圧緑内障における視野異常に対するベタキソロール点眼液の効果
- 衛生害虫の総合防除を考える(Sat.1 殺虫剤研究班シンポジウム)
- 各種有機燐殺虫剤に対する第 3 夢の島イエバエの交差抵抗性について
- ヒグマの糞より発生するハエ類の追加知見 I
- 15 地上水域における犬フィラリア伝搬蚊, アカイエカ群の卵塊数の年次的変化