スポンサーリンク
東京医科大学 内視鏡センター | 論文
- 肝細胞癌の Kupffer Imaging : レボビスト造影による Agent Detection Imaging(ADI)とCT、MRIとの比較、検討
- 肝細胞癌の腫瘍血管の描出における Dynamic Flow Imaging とCO_2 US-angiography と の比較
- 造影 Coded Harmonic Angio (CHA) を用いた肝腫瘍の微細血管の 血行動態ならびに形態学的検討
- ラジオ波焼灼治療での4D超音波画像の逐次的位置合わせ
- PPS-1-112 再発食道癌に対するnedaplatin+docetaxelを用いた外来化学療法の有用性(食道補助療法2)
- VSE-9-01 鏡視下手術におけるセンチネルリンパ節同定の手技の工夫 : 試作したコリメーターの有用性(食道2)
- OP-1-007 食道癌周術期におけるimmunonutritionの有用性(免疫・代謝)
- DL-2-02 頭頚部癌を合併した食道多重癌の治療戦略 : 早期発見と早期治療をめざして(要望演題2 : 食道多重癌の病態と治療)
- PD-1-11 食道癌におけるSentinel node (SN) navigationを応用した個別化手術の可能性(パネルディスカッション1 : 食道癌3領域郭清の見直しとその根拠)
- PS-105-2 食道癌における腹腔鏡補助下胃管作成術(HALS)の有用性
- SF-063-4 センチネルリンパ節を指標とした食道表在癌のリンパ節郭清の可能性
- 食道癌におけるSentinel node navigationを用いた縮小手術の可能性
- 食道癌術後の胃管癌に対し,内視鏡的マイクロウェーブ焼灼にて11年間治療継続し得た一例
- 小開胸胸腔鏡補助下食道切除術
- 腹腔鏡用gamma probeの特性(コリメータの有用性)
- P-2-123 2年以上生存している切除不能進行・再発胃癌の検討(胃・十二指腸 化学療法5,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 食道癌におけるHALSによる胃管作成例と開腹例の呼吸機能の比較
- PP219084 食道癌結腸再建術後の難治性瘻孔に対し内視鏡下シアノアクリレート治療が有効であった1例
- PP119011 食道癌に対する腹腔鏡補助下食道抜去術の経験
- SF16a-4 食道癌手術における術前化学放射線同時併用療法の有用性