スポンサーリンク
東京医科大学第4外科 | 論文
- ステント治療が有効であった食道癌術後胸腔内縫合不全の1例
- 治療に難渋した糞便性イレウスによる閉塞性大腸炎・小腸炎の1例
- 遅発性外傷性横隔膜ヘルニアの一例
- 高頻度抗原のLan抗原欠損患者に認められた抗Lan抗体の一例
- 375 術後多臓器不全症例の検討
- 症候性巨大結腸症を呈した総腸間膜症の1例
- 巨大な虫垂粘液嚢胞腺癌の1例
- 好中球吸着除去による癌治療の試み
- 腹腔鏡補助下手術にて加療した単純性小腸潰瘍による腸閉塞の1例
- 鼠径部・骨盤部ヘルニアの画像診断
- テロメラーゼ阻害による大腸癌細胞のテロメア短縮誘導及び細胞増殖抑制
- AFP産生の有無でみた胃癌におけるMMPs, TIMPs の発現性と病理学的悪性度の検討
- PP-1480 胃浸潤癌・非浸潤癌とp53蛋白発現の関係
- O-531 早期胃癌粘膜下浸潤例(sm癌)におけるリンパ節転移の危険性と細胞接着因子との関係
- 経皮経腸ドレナージが有効であった輸入脚閉塞症の1例
- PP-2-365 大腸癌におけるMMP-7の発現と肝転移予測の検討
- 血清ペプシノゲン測定による胃癌スクリーニングの是非
- 大腸癌におけるMMP-2, -9及びTIMP-1, -2の発現と術後肝転移との関連性について
- 高齢者総胆管嚢腫の経過観察中に発症した胆管癌の1例
- PS-109-4 緩和病棟のない大学病院における緩和ケアチーム活動状況の検討(PS-109 ポスターセッション(109)緩和,第111回日本外科学会定期学術集会)