スポンサーリンク
東京医科大学第3外科 | 論文
- W4-1 膵胆管合流異常症の胆管非拡張例における予防的胆管切除の是非(第52回日本消化器外科学会総会)
- IV-172 卵巣類皮嚢胞を伴った肝限局性結節性過形成(FNH)の1例
- 360 膵胆管合流異常症における癌, 胆道上皮のK-ras変異の検討
- 総胆管結石と見誤られた粘液産生胆管癌の1例
- 206 膵・胆管合流異常胆管非拡張例の特徴と術式の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- 351 FR118487のラット移植腫瘍に対する増殖および血管新生抑制効果(第48回日本消化器外科学会総会)
- 印環細胞癌像を伴った胆嚢腺扁平上皮癌の1例
- N1-5 同時性胆嚢重複癌切除例7例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 162 膵管癌における Cathepsin B の発現と病理組織学的因子との関係についての検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 137 大腸癌肝転移切除術後の残肝動注療法(第47回日本消化器外科学会総会)
- W1-1-6 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中胆道損傷の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 194 胆嚢癌に対する Total Biopsy としての腹腔鏡下手術の意義 : 適応と問題点(第46回日本消化器外科学会)
- W1-4 大腸癌肝転移切除例に対する予防残肝動注療法の検討(第41回日本消化器外科学会総会)
- 128 豚同所性肝移植における術中管理の検討
- 示-19 膵島細胞腫瘍4例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 212 胆嚢癌治癒切除例の検討(第37回日本消化器外科学会総会)
- 378 大腸癌肝転移症例の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 126 胆嚢小隆起及び壁肥厚性病変の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-233 CT 用いた機能的肝切除量の評価(第36回日本消化器外科学会総会)
- 384 乳頭部癌切除例における腫瘍の発育進展形式および予後の検討(第32回日本消化器外科学会総会)