スポンサーリンク
東京医科大学第3外科 | 論文
- エコーガイド下中心静脈カテーテル留置法の有用性(全般21, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 肝外胆管非拡張の膵・胆管合流異常の治療方針(胆道2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 当施設における腹腔鏡下胆嚢摘出術における胆管損傷例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- ハムスター膵胆管合流異常モデルにおける化学予防 : ビタミンK2は胆道発癌を予防することが可能か?(第105回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-132 UFT-E併用5-FU+CDDP間欠的肝動注化学療法が著効した術後再発肝癌の1例(肝症例4)
- PPS-3-036 経過観察中に外科的治療が必要となった原発性早期十二指腸癌の2例(十二指腸)
- PPB-2-205 膵・胆管合流異常の発癌過程におけるCOX-2の役割とchemoprevention(胆道その他1)
- PPB-2-191 総胆管狭窄に合併した右肝管胆嚢瘻の1例(胆道症例)
- PPS-2-014 c-kit遺伝子(exon 11)に変異を認めた十二指腸GISTの1例(胃GIST4)
- PPB-1-201 総肝動脈に生じる仮性動脈瘤からの出血に対するEXpandable Metallic Stent留置の有用性(肝臨床2)
- PS-072-6 消化管手術後に生ずる仮性動脈瘤からの出血に対する止血を目的としたEMS(Expandable Metallic Stent)留置の有用性の検討
- OP-053-3 80歳以上胃癌症例における手術例の検討(高齢者手術-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- O-2-75 膵胆管合流異常をともなった左側胆嚢癌の1切除例(胆 症例報告,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 同時性多発肝転移を認め, 極めて予後不良であった上行結腸内分泌細胞癌の2例
- P-1-76 イレウスの補助診断としてのSOFA scoreとSIRS(小腸 イレウス2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 直腸癌・腎癌同時性重複癌の2例
- 1315 下咽頭癌患者への食道内視鏡スクリーニングと異時性癌の早期発見を目指した経鼻内視鏡検査(下咽頭頸部食道癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 右胃大網動脈瘤破裂の1例(症例報告)
- 胃石による小腸イレウスの1例
- OP-068-4 膵・胆管合流異常症の術後長期予後の検討(膵胆管合流異常,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク