スポンサーリンク
東京医科大学第一外科 | 論文
- 330 肺癌絶対的治癒切除例の再発, 転移の検討
- 28. 胸腺原発MALTリンパ腫の1切除例(第143回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 15.左主気管支内に発生したグロームス腫瘍の1例(第110回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- 18. 炎症性偽腫瘍の経過観察中にBALTリンパ腫の発症が疑われた1例(第138回日本肺癌学会関東支部会)
- P16-1 硬性鏡下に径気管支鏡的に切除しえたEndobronchial hamartomaの1例(ポスター16 症例5,抄録集(7),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P1-2 当院における気管支異物症例の検討(ポスター1 異物,抄録集(6),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR14-5 気管・気管支の良性腫瘍に対する気道内治療(一般口演14 治療1,抄録集(5),第29回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-463 当院で手術を行った肺原発印環細胞癌の3例(一般示説66 稀な腫瘍(2),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- P-394 c-stage IA期肺癌の再発形式について(一般示説56 肺癌術後再発,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- RP-012 呼吸状態から評価した高齢者肺癌手術症例の検討(要望口演03 機能的限界,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- WS1-3 第2癌としての肺末梢小型病巣の扱いと予後(小型肺癌肺野病変に対する戦略,ワークショップ1,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- S4-6 非小細胞肺癌切除例に対する術後補助療法 : 当院におけるPilot studyからの考察(肺癌のアジュバント治療(術前・術後),シンポジウム4,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 7.超音波気管支鏡(EBUS)が診断に有用であった肺腺癌の1例(第115回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会(記録))
- Platelet rich plasma (PRP)を用いた肺瘻閉鎖に関する基礎的検討
- 高齢者肺癌手術症例における術式別予後の検討
- 閉塞性肺機能障害合併肺癌に対する切除例の検討
- D-92 CTによる肺癌検診の問題点 : 胸部X線無所見結節陰影の画像評価、取り扱い指針を中心に
- D-46 肺末梢小型肺癌の早期発見法としての胸部CT検診の評価(小型肺癌3,第40回日本肺癌学会総会号)
- 26. 胸部単純X線にて解像度の異なる細気管支肺胞癌の3症例(第125回日本肺癌学会関東支部会)
- 9. 胸部単純 X 線無所見の長径 30mm 細気管支肺胞型腺癌の 1 例(第 88 回 日本気管支学会関東支部会)
スポンサーリンク