スポンサーリンク
東京医科大学病院病理部 | 論文
- 未治療の肺結核に伴った非特異的炎症性気管支ポリープの 1 例
- 耳下腺の良性病変について
- OP-152-1 肝保存における新しい灌流保存システムの構築(移植-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 24. 原発不明肺内多発結節に対してEBUS-TBNAで腎細胞癌の転移と診断された1例(第123回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- HIV感染者に発症しネフローゼ症候群を呈した紫斑病性腎炎の1例
- 27.肋骨に発生した多発性外骨腫によって生じた気胸の1例(第117回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会,支部会(記録))
- 腋窩部原発アポクリン癌の2例
- 72.女性化乳房症33例の穿刺吸引細胞像(乳腺2)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- O-65 術中胸腔内洗浄細胞診の検討(呼吸器1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-52 縦隔に発生したCastleman diseaseの一切除例(呼吸器(3),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 347.AISと扁平上皮癌の合併した2例(婦人科7 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 胸腺原発のMALTリンパ腫
- P-212 肺癌との鑑別を要した乳癌縦隔リンパ節,肺転移症例(呼吸器(7),グローバル時代の細胞診,第47回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 2次元電気泳動法により検出された非小細胞肺癌関連蛋白質の免疫組織化学染色による検証
- 113 心嚢液貯留を契機に発見され急速な進展を呈した肺癌の一症例(呼吸器1(3),一般演題,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 22. 空洞を呈した若年性肺腺癌の1例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- V-2 気管原発腺様嚢胞癌に対する頚部アプローチによる気管管状切除,気管形成術を施行した1例(手術・一般, 第30回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-21 後縦隔腫瘤を呈した傍胸椎脊索腫の1例(骨・軟部, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P-654 pleomorphic carcinoma 6切除例の検討(症例9, 第47回日本肺癌学会総会)
- 11.Pancoast型肺癌および転移性脳腫瘍手術5年後に発生した対側肺癌の1手術例(第146回 日本肺癌学会関東支部会,支部活動)
スポンサーリンク