スポンサーリンク
東京医科大学病院呼吸器・甲状腺外科 | 論文
- 279 診断に苦慮した膀胱癌肺転移の1例
- ワI-3 臨床から見た判定困難の受け取り方と細胞診サイドへの要望
- 高齢者(frail patient)切除不能非小細胞肺癌に対するweekly Paclitaxel+UFT併用化学療法の第I相試験
- 切除不能非小細胞肺癌に対するsecond-line chemotherapy with biweekly TXT+GEMの第I相試験
- 肺癌術後膿胸の術前・術中危険因子に関する検討(48 合併症を有する肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 好酸球増多症を伴った浸潤性胸腺腫の1例(縦隔腫瘍 (4), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 6.術前CEA高値を呈した異常血管を伴う肺腺癌の1例(第134回日本肺癌学会関東支部会)
- SL2-3 気管支鏡下生検時の出血防止と出血時の対策について(気管支鏡の安全管理・トラブルシューティング2,特別演題2,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- OR16-3 挿管後気道狭窄Dumon挿入後,繰り返す肉芽形成と脱落に対してdouble Ultraflexへ入れ替えた1例(ステント1,一般口演16,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- W2-3 当院における携帯型気管支鏡の使用経験(携帯型気管支鏡,ワークショップ2,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- SY1-7 末梢型肺癌に対する光線力学的治療の検討(末梢気道病変の診断と治療,シンポジウム1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-270 末梢型小型肺癌に対する光線力学的治療法の検討
- PP1224 進行肺癌に対するレーザー治療の適応:PDTとNd-YAGレーザーの比較
- 蛍光診断法を用いたセンチネルリンパ節検出に関する基礎的研究
- 末梢型小型肺癌に対する光線力学的治療法の検討
- O-90 原発性肺癌切除例における肺癌を含む重複癌の検討(肺癌の外科治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- E-34 救命し得た気道熱傷症例の検討
- 肺癌肺全摘術後の対象年齢別における評価
- 9. 細径ファイバーで確定診断を得た末梢肺腺癌の 1 例(第 85 回 日本気管支学会関東支部会)
- P-210 肺移植後におけるchemokine(RANTES)制御による虚血再潅流障害抑制の試み(肺移植)(一般示説22)
スポンサーリンク