スポンサーリンク
東京医科大学産科婦人科学教室 | 論文
- 161 Lobular endocervical glandular hyperplasiaと考えられた子宮頸部腫瘤の1症例(子宮頸部7)
- P-166 子宮内膜細胞診陽性で発見された腹膜癌の一例(子宮体部(2), 第48回日本臨床細胞学会総会)
- P1-369 体外受精-胚移植時の卵の質とAMH(Antimullerian hormone)との関連についての検討(Group43 不妊・生殖補助医療3,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- FIZを用いたICSIの適応に関する検討(不妊・不育IX, 第57回日本産科婦人科学会)
- AIDS併発子宮頸癌に対する放射線治療の1例
- Atypical polypoid adenomyoma の子宮鏡所見
- 深部静脈血栓症、肺塞栓症を併発した子宮筋腫の1例
- 子宮内膜症における子宮内膜関連蛋白 Placental Protein 14 (PP14) のバイオマーカーとしての有用性
- 334 Placental Protein 14の子宮内膜症マーカーとしての有用性
- ヒト胎盤からの cyclooxygenase-1 (COX-1) および cyclooxygenase-2 (COX-2) の発見に関する検討
- 再生不良性貧血合併妊娠の1症例
- 266 IVF-ETにおける採卵時卵胞液中midkine濃度と卵の質との関係
- 急性リンパ性白血病合併妊娠の1例
- P-212 子宮内膜関連蛋白を用いた子宮内膜の機能解析
- 胎盤と免疫 (特集 胎盤)
- Vit. D抵抗性くる病を合併した Evans 症候群合併妊娠の一例
- 6)術前・術後管理 : 術後合併症とその予防策(8.手術)(D.婦人科疾患の診断・治療・管理)(研修医のための必修知識)(研修コーナー)
- 婦人科腫瘍における Midkine の発現と臨床応用について
- 子宮内膜腺癌細胞株(EI)に対するモノクローナル抗体の作成
- 卵巣癌化学療法時におけるrG-CSF投与時の好中球の形態と機能に関する研究