スポンサーリンク
東京医科大学外科学第3講座 | 論文
- 肝硬変末期患者における腹部多臓器損傷の1例
- 終末期消化器癌患者の予後予測
- III-8-2.経口摂取不能な食道癌症例に対する治療の評価
- III-1-2.進行食道癌に対する術前化学放射線同時併用療法の有用性(第55回日本食道疾患研究会)
- II-2-4.食道癌EMR症例の検討(第55回日本食道疾患研究会)
- 腹腔鏡補助下手術を施行した漿膜下発生大腸脂肪腫の1例
- 食道癌に対する術前化学放射線同時併用療法の有用性
- 282 治癒切除後再発胃癌の組織学的検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 27. 食道癌の natural history について(第38回食道疾患研究会)
- 463 食道胃接合部癌の臨床病理学的検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 306 pm 胃癌の臨床病理学的検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 66 Borrmann 4型胃癌の治療方針の背景因子 : 特にカテゴリカル重回帰分析を中心として(第25回日本消化器外科学会総会)
- 3. Wilms 腫瘍術後肺転移に胸腔鏡下肺部分切除術 (VATS) を施行した小児例(第 29 回 日本小児内視鏡研究会)
- DP-003-4 膵癌におけるFocal adhesion kinase(FAK)とEGFRを同時にターゲットとした併用療法の可能性(第108回日本外科学会定期学術集会)
- SF-084-5 代謝拮抗剤投与時におけるEGFR阻害剤の細胞周期に及ぼす影響(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 尾側膵切除における切離方法と膵液瘻の検討
- 家族性大腸腺腫症術後9年目に診断された小腸腸間膜原発デスモイド腫瘍の1例
- P-1-389 膵癌に対する遺伝子多型解析による抗癌剤の有効性と副作用の予測(膵 化学療法2,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- P-1-383 Gemcitabine長期継続投与による膵癌術後補助化学療法 : 3投1休投与と隔週投与の比較(膵 化学療法1,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-088-3 膵癌におけるErlotinibの有効性とEGFR変異, シグナル伝達との関連(第107回日本外科学会定期学術集会)