スポンサーリンク
東京医科大学口腔外科学講座 | 論文
- 下顎前歯部に発生した多数の埋伏過剰歯を伴ったろ胞性歯嚢胞の1例
- PSDの誤診の経験
- 重症閉塞性睡眠時無呼吸を合併したキアリ奇形I型に伴う脊髄空洞症の1例
- 下顎骨の垂直的仮骨延長後の骨微細構造
- 局所麻酔薬持続投与法による腸骨採取部の疼痛管理の検討
- アメリカ合衆国における口腔外科専門医育成プログラムの現状
- Nd-YAGレ-ザ-の口腔外科応用に関する基礎的研究--抜歯創の止血について
- 症例報告 肝硬変による血小板減少患者にインプラント治療を行った1例
- 第164回 (社) 日本口腔外科学会関東地方会講演抄録
- 上顎に発生した線維肉腫の1例
- ソルコセリルのアフタ性口腔病変に対する臨床効果
- 顎下腺部に症状の発現をみたRecklinghausen病の1症例
- 頬部に発生した多形性腺臓の1例
- 線維骨腫性エプーリスの1症例について
- 毛嚢上皮腫と鑑別困難であった角化性基底細胞上皮腫の1症例
- 咬合機能の回復 : インプラント治療と骨造成について
- 口腔領域における向精神薬の鎮痛効果に関する研究 : 大脳誘発電位を指標として
- 上顎に発生し副鼻腔炎を併発した大きな濾胞性歯嚢胞の1例 : 内視鏡的観察を含めて
- 歯牙腫を合併した石灰化歯原性嚢胞の1例
- 歯牙腫を伴った石灰化歯原性嚢胞の1例