スポンサーリンク
東京医科大学八王子医療センター 消化器内科 | 論文
- 大腸sm癌における内視鏡摘除術の新たな基準
- 64 難治性非アトピー性喘息でステロイド投与中に潰瘍性大腸炎を発症した一例
- P-77 骨髄転移をきたした胃癌手術例(第36回日本消化器外科学会総会)
- 243. 早期胃癌再発例の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 41 超音波内視鏡 (EUS) による胃癌間質量診断(第34回日本消化器外科学会総会)
- 297 進行胃癌に対する5-FU, CDDP, Leucovorin を用いた術前化学療法における核DNA量測定の意義(第48回日本消化器外科学会総会)
- 175 高度進行胃癌に対する術前化学療法の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 大腸癌進展におけるinterleukin-6の検討 : 悪性度指標としての意義
- フルニエ壊疽の1例
- OP-2-087 胃膵吻合による尾側膵温存にて救命しえた小児外傷性膵損傷IIIa型の2例
- Sorafenib 治療開始早期より画像所見に著明な変化を呈したが, 死亡した進行肝細胞癌の1例
- PC-1-017 下咽頭癌術後吻合部難治性瘻孔に対し,内視鏡下シアノアクリレート治療が有効であった一例
- PP-1-125 T2・T3食道癌に対する術前化学放射線同時併用療法の有用性
- OP-3-072 食道癌に対する化学放射線療法の直接効果と病理組織学的効果の対比
- 切除不能食道癌に対する金属ステントの評価 : 人工食道, 食道バイパス術との比較検討
- 810 食道悪性狭窄、食道気道瘻に対する人工食道、SEMS挿入例の検討
- III-20. 1年以上CRが持続した食道癌非切除例について(III. 食道癌CR症例を巡る諸問題)
- 5. 術前深達度sm_1と診断したm_3食道癌の1例(深達度診断を大きく違えた表在癌)
- 内視鏡下シアノアクリレート治療が有効であった食道気管支瘻の1例
- 示II-23 食道sm癌肉眼型と増殖能・apoptosisの関連について(第52回日本消化器外科学会総会)