スポンサーリンク
東京医科大学八王子医療センター病理診断部 | 論文
- 405. 皮膚アポクリン腺癌の1症例(その他VII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 脾炎症性偽腫瘍の1例
- 肝門部胆管狭窄に対し, Covered Metallic Stent が有効であった三重複癌の1例
- 第356回東京医科大学臨床懇話会 : 肝癌からの転移が疑われた上顎原発 neuroendocrine carcinoma
- 小腸原発CD56陽性T細胞リンパ腫の1例
- 急性膵炎を契機に発見され, 興味ある進展様式を呈した胆嚢癌の1例
- PP217096 胃GISTの多発肝転移に対して動注化学療法を施行し長期生存を得られた1例
- 胆嚢腺内分泌細胞癌の1例
- 若年者に発生した悪性黒色腫,乳癌同時性重複癌の1例
- 乳腺扁平上皮癌と非浸潤性乳管癌の併存した1例
- 原発性アルドステロン症の一症例
- 腎臓に発生した良性奇形腫の1症例
- 腋窩部原発アポクリン癌の2例
- O-65 術中胸腔内洗浄細胞診の検討(呼吸器1,細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-52 縦隔に発生したCastleman diseaseの一切除例(呼吸器(3),細胞学・基礎と臨床の架け橋,第49回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- P-21 後縦隔腫瘤を呈した傍胸椎脊索腫の1例(骨・軟部, 第48回日本臨床細胞学会総会)
- ES3-2 「高分化腺癌の診断ポイント」すりガラス状陰影を呈する肺末梢小型腺癌について(高分化肺腺癌の診断ポイント,教育セミナー3,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 抗CD20モノクローナル抗体(rituximab)療法後, 短期間にCD20陰性の多発性皮膚腫瘤で再発したびまん性大細胞型B細胞リンパ腫
- 急速に進行し重篤な視機能障害を来たした眼窩悪性リンパ腫の1症例
- Sjogren症候群を背景とし,自然退縮を認めた硬口蓋原発MALTリンパ腫
スポンサーリンク