スポンサーリンク
東京ガス株式会社 | 論文
- 41351 住宅厨房内の温熱・空気環境に関する研究 : (その11)実居住環境化での捕集率測定法の開発(住宅厨房換気(1),環境工学II)
- 41037 CFDを用いた常時換気される床暖房室内温熱環境の評価法に関する研究(設備等と室内環境, 環境工学II)
- 41064 暖房方式による室内温熱環境の相違に関する実験的研究(暖房方式と熱環境・温度分布,環境工学II)
- 41331 自然給気口による室内温熱・空気環境への影響(自然換気,環境工学II)
- 日本人・外国人が混在するオフィスの執務者快適性に関する研究
- 都心部に導入された大型分散エネルギーシステムの都市熱環境影響評価
- 40498 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その96) : CASBEE-都市(低炭素版)におけるL評価の2原則(発生地型・再配分型)について(CASBEE-都市,環境工学I)
- 3P-2048 C/N比の低い蒸留廃液の湿式メタン発酵での硫化水素およびアンモニア阻害対策(5c バイオマス,資源,エネルギー工学,一般演題,環境バイオテクノロジー,伝統の技と先端科学技術の融合)
- 41618 高気密高断熱住宅における暖房の快適性に関する研究 : その1 床暖房及びヒートポンプエアコンを用いた暖房の快適性に関する被験者実験の概要(住宅の温熱環境,環境工学II)
- 2-7.氷点下におけるメタンハイドレートの分解挙動(Session 2 天然ガス)
- 3-4.天然ハイドレートと合成ハイドレートの分解挙動(天然ガス資源,Session 3 天然ガス)
- ガス貯蔵・輸送への利用におけるメタンハイドレートの生成分解制御
- 4-2.ハイドレート相を利用したメタン貯蔵(Session(4)天然ガス)
- 添加剤による,メタンのハイドレ-ト化の促進と阻害 (総特集 メタンハイドレ-ト研究の最前線)
- メタン水和物の生成平衡移動
- メタンハイドレートの工業的利用
- 40366 都心部における複数地冷地区のエネルギー面的利用に関する研究 : 第2報:経済性及び省エネルギー性・環境性評価(エネルギー面的利用,環境工学I)
- 40365 都心部における複数地冷地区のエネルギー面的利用に関する研究 : 第1報:検討対象エリア設定と最適設計計画(エネルギー面的利用,環境工学I)
- 21世紀文明を支えるエネルギー技術戦略策定への提言(III) : エネルギーの高効率利用と国際協力
- ガスエンジンヒートポンプの暖房COP向上に関する研究
スポンサーリンク