スポンサーリンク
杏林大学第1外科 | 論文
- V-21 胃癌手術における術中超音波検査 (OUS) の有用性について : 特に胃壁深達度診断と肝転移診断について(第36回日本消化器外科学会総会)
- 440 高令者 (80オ以上) の胃癌の手術適応について(第29回日本消化器外科学会総会)
- 488 胃, 十二指腸潰瘍と HLA antigen(第26回日本消化器外科学会総会)
- W2-4 HNPCC症例大腸腺腫におけるMicrosatellite Instability(MSI)の検討 : その特徴および臨床的有用性について
- 胆道癌治療 : 胆嚢癌,肝外胆管癌を中心に
- 412 胃癌と合併した胃カルチノイドの二例(第18回日本消化器外科学会総会)
- W-I-2 先天性胆道閉鎖症におけるHLAの検討
- P-63 炎症性腸疾患の若年発症例におけるHLAの検討
- 示40 ラット胎児結腸における複合糖質の変化
- 25.索状物によるイレウスの3例(ポスター抄録, 第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 25.Battered child syndrome 4症例の経験(第20回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 初診時所見からみた小児腹部外傷の検討
- 167 急性虫垂炎と鑑別を要した内科的類似疾患の検討
- P-II-6 小児腹部外傷における重傷度評価法の検討
- 上腸間膜動脈周囲神経叢におけるリンパ管分布の免疫組織化学的検討(膵臓13, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 大腸多発顆粒細胞腫の1例
- PP1040105 プレリードッグによる実験的肝内コレステロール結石 : 粘液との関連を中心に
- 余剰ガスからみた手術室構造の問題点
- 385 アルブミン製剤中に含まれる免疫抑制物質とその影響(第34回日本消化器外科学会総会)
- 67 熱傷ストレス状態におけるオメプラゾールと迷走神経切離術の影響(第39回日本消化器外科学会総会)