スポンサーリンク
杏林大学第1外科 | 論文
- 173 限局潰瘍型大腸癌と浸潤型大腸癌の臨床病理学的比較検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 441 一卵性双生児に同時発生した RS の直腸癌の1例について(第23回日本消化器外科学会総会)
- 393 大腸 sm 癌の臨床病理学的検討(第22回日本消化器外科学会総会)
- 406 癌性腹膜炎の治療と腹水中 CEA 及び腹腔洗浄水中 CEA の臨床的意義について (第3報)(第20回日本消化器外科学会総会)
- 128大腸癌患者の溶連菌製剤(OK-432)に対する感受性の相違(第1報)(第20回日本消化器外科学会総会)
- 127 大腸癌術中化学療法の各種投与方法による臓器内移行濃度の相違(第20回日本消化器外科学会総会)
- 292 大腸癌術中化学療法の意義と問題点(第19回日本消化器外科学会総会)
- 132 直腸に発生した巨大 Villous tumor の5症例(第19回日本消化器外科学会総会)
- 195 大腸癌患者に対する術中管腔内化学療法(Carboquone)投与の意義について(第18回日本消化器外科学会総会)
- B-15 慢性便秘の外科療法の遠隔成績(第 9 回 杏林医学会総会)
- 78 イレウス症状を呈した大腸癌症例の検討(第17回日本消化器外科学会総会)
- B-13 我々の行なっている中心静脈栄養法(第 2 報) : 高齢者における I.U.H. の検討(第 8 回 杏林医学会総会)
- B-23 我々の行なっている中心静脈栄養法 (Intravenous hyperlimentation I.V.H) : 手技, 適応, 合併症(第一報)(第 7 回杏林医学会総会)
- 147 炎症性腸疾患 (I, B, D,) におけるリンパ球移入の試み : I, B, D, に特異的な HLA 抗原の解析結果から(第26回日本消化器外科学会総会)
- 145 癌免疫療法の多剤併用効果について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 143 免疫賦活剤に対する反応性の相違 : 特に MHC system に関連して(第26回日本消化器外科学会総会)
- W(1)-6 消化器外科手術における術中超音波検査の有用性について : 胃癌肝転移診断を中心に(第25回日本消化器外科学会総会)
- 255 免疫化学療法の有効性に関する一考察(第22回日本消化器外科学会総会)
- 251 免疫賦活剤 (SPG) 投与における macrophage の活性とリゾチーム活性の意義について (第2報)(第22回日本消化器外科学会総会)
- 237 免疫賦活剤に対する宿主反応性の相違について(第22回日本消化器外科学会総会)