スポンサーリンク
杏林大学第1外科 | 論文
- 肺小細胞癌切除例の臨床的検討
- CCII-10 胸骨縦切開術および吊り上げ鈎, 器械吻合併用による噴門部癌手術(第31回日本消化器外科学会総会)
- 32 迷走神経切離術の胃粘膜血流に対する実験的検討 : ストレス潰瘍を中心に(第30回日本消化器外科学会総会)
- 199 消化性潰瘍と HLA : 穿孔性十二指腸潰瘍症例を中心に(第28回日本消化器外科学会総会)
- B-2 マウス急性膵炎モデルにおける好中球感染防御能の検討(一般口演,第27回杏林医学会総会)
- 腹腔鏡手術におけるトレーニングの意義
- 360 膵領域癌における腹腔内放射線療法 (術中放射) 施行例の検討(第49回日本消化器外科学会総会)
- 508 門脈圧亢進症における急性胃粘膜病変の成因に関する実験的検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 消化器疾患急性腹症の超音波所見
- 超音波内視鏡が診断に有用であった壁外性胃平滑筋肉腫の2例
- 399 腹部外傷における超音波検査の有用性について(第33回日本消化器外科学会総会)
- 示-90 肝転移診断及び胃癌深達度診断における術中超音波検査の有用性について(第30回日本消化器外科学会総会)
- 示-71 興味ある経過を示した胃癌肝転移症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 87 小児の大腸疾患におけるHLAの検討
- 586 大腸sm癌の転移・再発のリスクファクター
- W7-7 直腸早期癌に対する外科的手術について(第50回日本消化器外科学会総会)
- HP-115-7 下部消化器癌手術症例における手術部位感染(SSI)発症の関連因子について(大腸がん(臨床5),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- RS-60 下部消化管手術における手術部位感染発症に関する検討(要望演題4-2 消化器外科とSSI対策2,第63回日本消化器外科学会総会)
- RS-52 上部消化管手術における手術部位感染発生率,危険因子の検討(要望演題4-1 消化器外科とSSI対策1,第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-128-6 準汚染手術におけるSurgical Site Infection発生の危険因子の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)