スポンサーリンク
杏林大学第二外科 | 論文
- 日中消化器外科学術交流会議 12年の歩み
- 84.早期乳癌の診断と治療(第828回千葉医学会例会・第6回磯野外科例会)
- 1. 私たちの行っている剔出標本ルゴール染色法(第6回食道色素研究会)
- W8-2 補助呼吸施行症例に対する気管支鏡検査の安全性の検討(気管支鏡検査の合併症)
- 乳腺adenolipomaの2例
- G24 肺針生検におけるIMPLANTATION METASTASISの可能性(肺癌c,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 混合型胃平滑筋肉腫の一例
- 113 転移による症状を主訴とした進行食道癌症例の検討(第20回日本消化器外科学会総会)
- 5. 食道 X 線連続撮影による表層拡大型食道癌の検討(第20回 食道疾患研究会)
- 造影MRIが診断に有用であった注入法による豊胸術後乳癌の1例
- CDDP+VP-16療法(PE)のtoxicodynamics(TD)へのBODY MASS lNDEX(BMl)及び体表面積(BSA)の影響
- B35 高PTH-rPを呈した肺癌の4切除例(肺癌5(再発様式等),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 528 食道癌治療における経口的糖負荷試験について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 45. いわゆる早期食道癌の治療(第37回食道疾患研究会)
- 示-19 食道の悪性平滑筋芽腫の1例(第25回日本消化器外科学会総会)
- III-15. 食道癌の組織学的治癒切除例の剖検例について(第36回食道疾患研究会)
- 11. 胸部中部食道癌の病期別治療方針とその成績(第35回食道疾患癌研究会)
- 55. ラット実験食道癌の初期浸潤像とヒト早期食道癌との比較検討(第34回食道疾患研究会)
- 42. 治癒切除後にみられた食道癌再発例の検討(第32回食道疾患研究会)
- D-21 食道癌における術前気管・気管支造影および食道造影併施の意義について(第21回日本消化器外科学会総会)