スポンサーリンク
杏林大学第二外科 | 論文
- 4. 深達度よりみた食道癌の Natural History(第38回食道疾患研究会)
- 18. 術前照射の遠隔成績による評価と現在の適応(第37回食道疾患研究会)
- IA-18. 経食道的縦隔超音波断層法による食道癌縦隔内進展の検討(第36回食道疾患研究会)
- 526 食道横紋筋肉腫の1例(第24回日本消化器外科学会総会)
- 6 巨大胃潰瘍症例の検討(第18回日本消化器外科学会総会)
- 617. 消化器癌における NCC-ST-439 の意義 : 免疫組織学的検索を含めて(第35回日本消化器外科学会総会)
- 特集 15 消化器癌の放射線化学療法 : 食道癌を中心に
- 72.80歳以上の高齢者食道癌に対する外科治療とその問題点(第808回千葉医学会例会・第5回磯野外科例会)
- 574. 悪性閉塞性黄疸に対する術前減黄術の検討(第35回日本消化器外科学会総会)
- 377 食道癌, 胃癌手術における細胞性免疫能の変動 : とくに開胸による影響について(第34回日本消化器外科学会総会)
- 乳癌における乳房 X 線診断と微小石灰化陰影の検討
- 271 当院におけ大腸重複癌症例の検討(第19回日本消化器外科学会総会)
- ゴナドトロピン産生を伴ったZollinger-Ellison症候群の1例
- 症例 直腸神経鞘腫の1治験例
- 441 食道癌、胃癌、大腸癌肝転移症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- C-4 超音波検査による食道癌進展の検討(第 13 回杏林医学会総会)
- モノクローナル抗体による癌患者の末梢血リンパ球サブセットの検討
- 胃切除後食道静脈瘤の1治験例 : 血管郭清,筋層結紮,脾摘法について
- 13. 腐蝕性食道狭窄に併発した食道癌の1例(第30回食道疾患研究会)
- 各種皮弁を用いた食道二次再建