スポンサーリンク
杏林大学医学部耳鼻咽喉科 | 論文
- 難治性の小児滲出性中耳炎例における能動的耳管開大能の障害について
- C-7 めまいで発症したWallenberg症候群の2症例(一般口演,第35回杏林医学会総会)
- 7. 舌根部正中頚嚢胞の3例(第43回日本小児外科学会関東甲信越地方会)
- 化学療法パスと問題点
- センチネルリンパ節生検法による頸部郭清術
- 舌根部神経鞘腫例
- 唾液腺粘表皮癌に対する照射・化学療法の効果
- 腫瘍塊(多細胞スフェロイド)を用いた感受性試験
- 単純ヘルペスウイルス感染による咽喉頭病変
- 機能性難聴における純音聴力検査 : 提示時間を変えた断続音提示による閾値変化についての検討
- 気管食道科学会の過去, 現在, そして未来
- Epstein-Barr ウイルスの感染維持について
- 深頸部膿瘍の病態と治療方針
- 咽頭癌に対する機能温存手術のメリット・デメリット--術後合併症,QOL,根治度 (特集 機能温存手術のメリット・デメリット)
- 限局性舌アミロイドーシスの1例
- B-12 健常者におけるEpstein-Barrウイルスの感染について(一般口演,第34回杏林医学会総会)
- 上顎に発生したNK/Tリンパ腫の1例
- 舌片側を占める筋肉内脂肪腫症例
- 頭頸部癌における化学療法の役割
- 口腔咽頭癌N0症例に対するセンチネルリンパ節 : 症例の総括と有用性, 問題点