スポンサーリンク
杏林大学医学部耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 咽頭癌に対する機能温存手術のメリット・デメリット--術後合併症,QOL,根治度 (特集 機能温存手術のメリット・デメリット)
- 限局性舌アミロイドーシスの1例
- B-12 健常者におけるEpstein-Barrウイルスの感染について(一般口演,第34回杏林医学会総会)
- 上顎に発生したNK/Tリンパ腫の1例
- 舌片側を占める筋肉内脂肪腫症例
- 頭頸部癌における化学療法の役割
- 口腔咽頭癌N0症例に対するセンチネルリンパ節 : 症例の総括と有用性, 問題点
- 頭頸部癌に対するセンチネルリンパ節検索の意義
- Laryngeal mask airway下の喉頭内視鏡手術
- 輪状軟骨原発喉頭軟骨肉腫の一例
- 再発頭頸部癌に対する Docetaxel, Nedaplatin 併用療法についての検討
- 放射線治療後のrT1声門癌に対するレーザー手術
- Ejnell法による声門開大術に対する一考察
- 気管内挿管麻酔後に生じた両側喉頭麻痺症例
- 音声外科手術後の肉芽増殖に対するトラニラストの効果に関する検討
- 進行頭頸部癌手術不能例に対する化学療法併用照射法 -後期第II相試験-
- 視覚的フィードバックを用いた音声治療の経験
- 喉頭微細手術の臨床統計
- 下咽頭梨状陥凹に発生した紡鍾細胞癌の1例
- 喉頭内腔に対する超音波検査の意義