スポンサーリンク
杏林大学医学部整形外科学教室 | 論文
- A-28 膝関節拘縮,過成長を来した血管芽細胞腫の1例(一般口演,第26回杏林医学会総会)
- 小児足関節に発生した滑膜性骨軟骨腫症の1例
- セメントレス人工股関節置換術後のステム周囲のX線像と骨密度の検討
- Wistar系雌ラットの骨密度と骨強度の加齢変化(杏林大学学位論文要旨ならびに審査要旨)
- B-8 側弯症から診断された脊髄空洞症を伴うAmold-chiari奇形の一例(一般口演)(第32回杏林医学会総会)
- 人工膝関節置換術における computer navigation の有用性 : 従来群と navigation 併用群の術後X線像比較
- 転子間彎曲内反骨切り術(西尾式内反骨切り術)の治療経験
- 変形性股関節症における関節軟骨のMR所見 : 脂肪抑制画像を用いて
- 上腕骨小頭骨折の治療経験
- 頚髄介在ニューロンに注目した頚髄機能検査法の確立 : 正常被検者で見られる 左右差について
- B-4 一時消退後、再発した胸髄硬膜外血腫の6歳女児例(一般口演,第29回杏林医学会総会)
- B-10 潰瘍性大腸炎に合併した膝関節炎の2例(第13回杏林医学会総会)
- 2ヵ所仮骨延長による母指再建術を行った軟部肉腫の1例
- B-16 母指軟部肉腫に対し切断後,仮骨延長による母指再建術を施行した1例(一般口演,第31回杏林医学会総会)
- 腰椎変性疾患に対するspinal instrumentaitonの経験
- 馬尾部に発生した上衣腫の1例
- 腰椎変性疾患に対する Diapason system の使用経験
- 頭頚〜上位頚椎部疾患に対する術中脊髄モニタリング
- 入院の上保存的治療を行った腰椎椎間板ヘルニアの長期成績
- Tethered cord syndromeの1治験例