スポンサーリンク
杏林大学保健学部病理学教室 | 論文
- 15.C.trachomatis感染細胞の出現様式とスクリーニングポイントに関する研究 : 子宮頸部III
- 73 内膜細胞診陽性・組織診陰性例の検討(子宮体部IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 264 良・悪性細胞におけるAgNOR染色、FISHおよびISH法による核小体形成部位の観察
- 子宮頸部扁平上皮内病変におけるHPV局在パターンと淡染均質無構造核の関係
- 44 核形不整の成因に関する研究 第1報 : 印環型細胞について
- 45 乳腺の良・悪性病変における奇怪核の出現と診断的意義
- 172.浸潤性小葉癌・狭義の硬癌における索状様小集塊の形態学的解析 : 乳腺VI
- ワIV-4.乳腺良・悪性病変におけるレクチンの組織・細胞化学 : 小葉癌を中心に : ワークショップ〔IV〕 : 乳腺小葉癌の細胞診
- 広範な乳管内進展を示したアポクリン癌の1例
- Mammary Ductoscopy for Diagnosis and Treatment of Intraductal Lesions of the Breast
- Computerized Image Analysis of Clustered Microcalcifications on Mammography: Morphometric Comparison between mammography and Pathology
- 喀痰細胞診の効果的な細胞塗抹法の検討 : 低速遠心後の選択的塗抹法について
- ワIV-5 細胞診標本作製標準化の試み : 自動固定標本作製装置(AC1000)の開発
- 自動固定標本作製装置開発のための基礎的検討 : 第一報 メンブレンフィルター法の有効性について
- 227 細胞診標本作製標準化への試み : Auto Cyto Fix(ACF)1000を用いた穿刺吸引材料における固定法の検討
- 97-06-08 子宮頸部異形成における癌化を予知する細胞の研究(平成9年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- Koilocyteの出現意義
- WSIV-1 細胞診で子宮頸部結核を疑った3症例
- 肺癌細胞の選択的捕捉法の開発(平成13年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科),研究助成金による成果紹介)
- 10 HPV感染細胞の核所見について : 悪性病変進行例における核所見の解析