スポンサーリンク
杏林大学保健学部病理学教室 | 論文
- 50 乳頭分泌細胞診を契機として発見された乳腺アポクリン癌の1例
- 43.乳腺アポクリン癌の穿刺細胞像 : 乳腺II
- シII-3 乳癌検診における細胞診の有用性と問題点(シンポジウム(II) : 細胞診を用いる癌検診の問題点とその解決法)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 243 子宮頸部ヒト乳頭腫ウイルス感染症に出現する奇怪形細胞(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 9 子宮頸部上皮内癌に進行した異形成の細胞形態学的および免疫組織化学的研究
- 74 子宮内膜細胞診の細胞集塊の形態 : stromalA以外の間質細胞について(子宮体部IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 職域健診における子宮頸がん検診成績の検討(子宮頸部4, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮頸部腺上皮病変の細胞像の検討(子宮頸部 : 腺異形成と上皮内腺癌診断の注目ポイント)(教育セミナー3 : 細胞検査士)(教育セミナー : 諸臓器における臨床と細胞診の接点-私はここに注目する)
- 245 東京顕微鏡院における内膜細胞診の成績(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 子宮頸部腺上皮病変の細胞像の解析
- 42 子宮内膜細胞診 : 当院におけるClass Iの判定基準
- 複雑型異型増殖症と高分化型類内膜腺癌の細胞診による鑑別
- 14 子宮頸部腺系病変の細胞像の解析
- シI-3 複雑型子宮内膜異型増殖症と高分化型類内膜腺癌のStromal Aに関する検討
- 子宮内膜細胞診における高分化型腺癌と複雑型異型増殖症との比較 : Stromal Aに関する検討
- 4 子宮頸部細胞診疑陽性にて経過観察中のProgress例の細胞学的検討
- サイトブラシ採取法の有用性について : 綿棒法との比較 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 婦人科その他IV
- 綿棒およびサイトブラシ採取法における頸管円柱上皮細胞採取量の比較検討 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮頸部VIII
- 子宮体部における高分化型腺癌と異型増殖症との比較 : Stromal Aに関する検討 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮体部VIII
- 129 東京顕微鏡院における内膜細胞診の成績 : 職城検診を中心に