スポンサーリンク
札幌市立札幌病院 呼吸器外科 | 論文
- P-152 同時性両側転移性肺腫瘍に対する切除術の検討(一般示説23 転移性肺腫瘍(3),世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- V-050 自動縫合器の使用が不可能な硬化肺に対する肺切除術(先天異常・その他,一般ビデオ11,ビデオセッション,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- ワークステーションを基盤とした札幌市ドクターカーシステムの現状と将来 (特集 病院前救急診療) -- (ドクターカー,ドクターアンビュランス)
- 21) ACS急性期の左室内血栓の1手術例(第98回日本循環器学会北海道地方会)
- 8)重症慢性腎不全と非LAD冠動脈病変合併の腹部大動脈瘤に対する二期的外科治療(第96回日本循環器学会北海道地方会)
- 18)左室内血栓を認めた下肢急性動脈閉塞の一例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- Clinical outcome of Nuss procedure
- 心蘇生しなくても脳は生きている : ACLS抵抗性院外心肺停止患者に対するPCPS導入268例の検討
- SF-103-3 悪性縦隔腫瘍に取り込まれた横隔神経のrescue手術の経験(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PS-009-5 慢性血液透析患者に対する肺癌手術症例の検討(周術期管理・合併症2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 11.肺癌手術後に発症した間質性肺炎の検討(第32回 日本肺癌学会北海道支部会,北海道支部,支部活動)
- 肺癌の胸壁合併切除における曲面を保持した胸壁再建症例の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 2. 胸壁浸潤を伴う肺癌に対し,肋骨合併切除,胸壁再建術を施行した1例(第30回日本肺癌学会北海道支部会)(支部活動)
- 多発肋骨骨折症例に対する直径多穴性金属プレートの有用性について
- 4. 胸部放射線照射の既往例における肺切除術の検討(第30回日本肺癌学会北海道支部会)(支部活動)
- 胸壁再建術における金属プレートの有用性について : 曲面を維持した胸郭の再建
- 巨大気腫性肺嚢胞切除術における術式の工夫
- 自動縫合器の使用が不可能な硬化肺に対する肺切除術の工夫(その他 (3), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 高線量放射線胸部照射後1年以上を経過した症例における肺切除術の検討(肺癌 (10), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 10. 非新生児期先天性横隔膜ヘルニアの3例(一般演題,第80回日本小児外科学会北海道地方会)
スポンサーリンク