スポンサーリンク
札幌大学経済学部 | 論文
- 札幌大学学生の体力向上に関する試案
- 食料自給率概念の再検討
- 12月 「道州制特区法案」成立(2006年の北海道経済)
- 6月 夕張市、財政再建団体申請を表明(2006年の北海道経済)
- 11月 道営競馬の存続問題(2005年の北海道経済)
- 「農業の国際化」と北海道農業の構造変動
- 北海道における第六次産業化の意義と課題
- 日高地方における軽種馬経営意向調査 : 初めての経営類型別分析
- 解題I 新農業基本法と北海道農業
- 軽種馬産地経済を支え補完して立地する諸産業 : 日高地方における軽種馬生産の研究(6)
- 1995年4月-1996年3月
- 軽種馬における「生産過剰」の構造 : 日高地方における軽種馬生産の研究(5)
- 経済学の原理を求めて : 馬場元二先生を囲んで(馬場元二先生古稀記念号)
- 農業保護論と日本の農業政策 : 農業保護論の分析視角をめぐって(馬場元二先生古稀記念号)
- 北海道における土地改良問題の現段階的性格 : 大野町文月地区の土地改良事業を事例として
- 稲作北限地帯における土地改良費用負担問題 : 北海道天塩川土地改良区の実態調査
- ON THE 'KOWAKE' SYSTEM OF THE PRODUCTION OF RACE HORSES IN JAPAN
- フェルダー直子著, 森友環莉訳, 『入門マイクロファイナンス』, ダイヤモンド社, 2005年12月発行, 1800円
- 地域間応用一般均衡モデルの構築とそのシミュレーション
- 保健医療行動に関するアンケ-トの分析