スポンサーリンク
札幌大学法学部 | 論文
- 札幌大学法学部創立記念号によせて(札幌大学法学部創立記念号)
- 桐山武先生を悼んで : 告別式の葬儀委員長としての挨拶(桐山武教授追悼号)
- チンパンジーの動物生薬学 "食物"のフィールド観察と化学分析の連携から拓けた新分野
- キーニィ、カークウッド、マックファーレン著「スコットランドにおける修復的司法 : 概観」
- 先端法学としてのRJとADR : 紛争処理をめぐる法現象の先端動向と今後の行方
- 修復的司法序説
- ヴォルフガング・シュタイン「犯罪者-被害者-和解と責任主義 : 実務での成人に対する犯罪者-被害者-和解の限定的採用についての考察」(退職記念号)
- 宇和島誤認逮捕事件に見られる誤判原因の検討
- ドイツ行政法における仮の行政行為(一)(退職記念号)
- 賃貸建物の新旧所有者が賃貸人の地位を旧所有者に留保する旨を合意した場合における賃貸人の地位の帰すう(退職記念号)
- 論評ないし意見表明による名誉毀損と免責事由(三)・完 : 判例における「公正な論評」法理の生成と問題点
- 論評ないし意見表明による名誉毀損と免責事由(二) : 判例における「公正な論評」法理の生成と問題点(追悼記念号)
- 論評ないし意見表明による名誉毀損と免責事由(一) : 判例における「公正な論評」法理の生成と問題点(退職記念号)
- 使用者責任の一考察 : 使用関係の並列的競合をめぐって(小樽商科大学創立80周年記念号)
- 「事業ノ執行ニ付キ」に関する研究序説-続-外形理論は信頼保護機能を有するか
- 「事業ノ執行ニ付キ」に関する研究序説--外形理論の系譜と大(聯)判大正15年10月13日の意義を中心に
- 「企業の不法行為」論をめぐる近時の動向と問題点(小樽商科大学創立75周年記念号)
- 使用者と代理監督者 (複数者の損害関与と賠償責任)
- 民法715条2項の代理監督者責任について(實方正雄名誉教授記念号)
- 1,地方公共団体の長のした職務権限外の行為についての相手方の善意・重過失と民法44条1項 2,町長のした職務権限外の行為につき相手方がその職務行為に属さないことを知らなかったことに重大な過失があるとされた事例(最判昭和50.7.14)