スポンサーリンク
札幌医科大学 泌尿器科 | 論文
- 3) 抗菌薬と他系統薬との相互作用 : 泌尿器外科感染症に対する新たな実学的治療 : 日常診療における問題点への再挑戦
- 尿路・***感染症における局所感染免疫応答の検討 : 特別講演II : 第58回東部総会
- 診断の進歩 : 原因微生物の新しい同定法, 迅速診断 : STDを含めて : 尿路感染症に関する最近の進歩 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- Pseudomonas aeruginosaによる院内感染の検討-2-基礎的検討
- VUR 手術成績に関する検討 : 第245回北海道地方会
- OP-258 進行性腎細胞癌患者を対象としたソラフェニブ単剤投与の費用対効果の検討(腎腫瘍/薬物療法2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌における疾病感受性遺伝子HER2とHPC2の多型解析
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第16報 1994年) その3.感受性の推移
- 311 子宮頸癌の臨床像とHPVの存在、タイプおよびその遺伝子欠失との関連
- MP-204 ヒト腎細胞癌細胞に対するインターフェロンαsubtypeによる抗腫瘍効果の違い(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その3.感受性の推移
- 尿路感染症分離菌に対する経口並びに注射用抗菌薬の抗菌力比較(第18報1996年)その2.患者背景
- OP-008 PSA&free PSAによる前立腺癌検診 : 東北、南北海道地区における共同プロジェクト(前立腺腫瘍/診断・マーカー2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 男性生殖器の理学的所見に関するinternal/external quality control
- OP-330 RM2を用いた新しい前立腺癌画像診断法の開発(前立腺腫瘍/基礎,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱癌におけるIAP family 分子 survivin の発現と抗原性の解析(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP2-005 腎細胞癌におけるIAP family分子Livinの発現と抗原性の解析(一般演題(ポスター))
- PD 座長のことば(パネルディスカッション「尿路***がんに対する新しい抗がん化学療法」,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 腎盂尿管癌に対する腹腔鏡下腎尿管摘除術のガイドライン
- 内分泌間歇療法におけるQOL : 局所進行前立腺がんに対する内分泌放射線併用療法に対する無作為化比較試験における検討(第93回日本泌尿器科学会総会)