スポンサーリンク
札幌医科大学 医学部第一内科 | 論文
- DD-723を用いた造影超音波による肝腫瘍の存在診断能の検討
- 造影超音波による化学放射線療法の治療効果判定に関する検討
- 肝腫瘍に対する造影エコー下PEIT, PMCT〜Plain USにて同定困難な肝腫瘍に対する治療戦略として〜
- 経静脈性超音波用造影剤 レボビス^ の肝腫瘤に対する造影効果
- 穿刺用マイクロコンベックスプローブとアダプタの開発と臨床応用
- 進行食道癌治療後に発生した心嚢気腫に covered stent 留置が有用であった1例
- RS-3-4 サバイビン2Bペプチドワクチン療法,確立化にむけて(要望演題3 消化器癌ワクチンの臨床応用,第64回日本消化器外科学会総会)
- 内視鏡的超音波カラードプラ法による膵腫瘤性病変の診断
- OP-128-1 当科におけるTriple negative乳癌症例の臨床病理学的検討(乳癌基礎-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-011-1 腋窩のリンパ管解剖に基づくリンパ節郭清の工夫(乳腺,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- HP-064-6 緩和ケア病棟を有する癌総合病院での外科医の緩和医療への関わりと緩和手術(緩和医療3,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 最新の肝予備能評価 (特集 必読 最新の肝切除(その1))
- 肝エキノコッカス症の造影超音波所見の検討
- T1, T2膵癌の体外式超音波 : CT, EUSとの対比
- 新しい肝腫瘍熱凝固術 : ソナゾイド造影超音波ガイド下熱凝固
- ソナゾイドを用いた造影超音波による肝腫瘍の診断能-CTとの対比
- ソナゾイドを用いた造影超音波ガイド下穿刺
- ドプラ法および造影法
- 臓器穿刺治療ためのコンベックスプローブの開発と臨床応用
- 超音波ガイド下穿刺・治療における新技術
スポンサーリンク