スポンサーリンク
札幌医科大学耳鼻咽喉科 | 論文
- 上咽頭癌のアプローチ : Median Labiomandibular Glossotomy (口唇・下顎・舌正中切開) による上咽頭癌の切除
- W5-3 肺の初期浸潤癌と細胞診 : 内視鏡的早期癌と浸潤癌の比較(肺の初期浸潤癌と細胞診,ワークショップ5,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- S3-3 肺癌検診喀痰細胞診は,肺門部早期肺癌の発見に有用である(早期肺扁平上皮癌はどこに行ったのか?,シンポジウム3,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 鼻アレルギーマウスモデル作成の試み
- 耳下腺腫瘍の臨床統計
- 小児中耳炎の発症と反復化および遷延化に関する疫学的検討 : 当科小児中耳炎外来通院患児と耳鼻咽喉科検診児の比較から
- 症状発現前に診断された乳突部嚢胞例
- 縦隔気腫と皮下気腫を合併した小児気管支ピーナッツ異物の一例
- 扁桃上皮培養の試み : 第1報
- II-A-4. 術前照射食道癌症例の病巣所見(第25回食道疾患研究会)
- われわれの行っている頭頸部腫瘍術後患者の嚥下障害に対する機能訓練 : 嚥下機能の経時的変化と患者の主観評価について
- アミノグリコシド系薬剤性難聴患者のミトコンドリア遺伝子解析
- GERD治療との関連は? (特集 睡眠時無呼吸症候群--Post CPAP治療の展開)
- 胸腺papillary carcinomaの細胞所見
- 74 術前経気管支吸引細胞診にて診断した膵臓癌肺転移の1切除例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 肺炎球菌臨床分離株における耐性遺伝子及び薬剤感受性の検討
- 扁桃誘発試験の再評価 : 扁桃病巣感染症診断基準の標準化に関する委員会報告 第4報
- 20 子宮頸部に発生した若年性endometrioid adenocarcinomaの一切除例
- AABRを用いた新生児聴覚スクリーニング
- 遠隔転移を生じた甲状腺濾胞癌の特徴