スポンサーリンク
札幌医科大学耳鼻咽喉科学講座 | 論文
- 耳下腺腫瘍の臨床統計
- 肺炎球菌臨床分離株における耐性遺伝子及び薬剤感受性の検討
- AABRを用いた新生児聴覚スクリーニング
- ミクリッツ病に合併する嗅覚障害に関する検討
- ガマ腫16例の臨床的検討
- 食道および気管支異物症例の統計的観察
- 鼻腔原発悪性黒色腫における癌抑制遺伝子の免疫組織学的検討
- マウスアレルギーモデルにおけるCTLA4-Ig投与の影響について
- 鼻粘膜におけるケモカイン, 接着分子とアレルギー性炎症細胞の遊走・局在
- 330 アレルギー粘膜組織におけるケモカインRANTES発現 : 転写因子NEkBの関与を含めて
- 314 アレルギー粘膜病態におけるサイトカイン発現への転写因子NFkBの関与
- 151 マウスアレルギーモデルにおけるCTLA41g投与の影響について
- 150 マウスアレルギーモデルに対する抗VLA-4抗体投与の効果
- 146 アレルギー粘膜病態における接着分子発現と転写因子NFkB : ステロイド投与の効果を含めて
- 396 ヒト鼻粘膜におけるIL-4受容体とIL-13受容体の発現と局在(サイトカイン,ケモカインとその受容体2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 328 上気道粘膜におけるムスカリン受容体の発現と局在(鼻アレルギー(花粉症を除く)2,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 268 シラカバ花粉症患者における抗Betv1, v2特異的IgE抗体価の測定 : 口腔アレルギー症候群との関連性について(花粉症(2), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 5 カプサイシン刺激によるヒト正常上気道細胞のIL-6産生(気道上皮細胞と肺胞上皮細胞(1), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- ヒト鼻茸組織中における Fas, Fas ligand の発現
- OVA特異的トランスジェニックマウスを用いた鼻粘膜T細胞浸潤に関する検討 : 第一報
スポンサーリンク