スポンサーリンク
札幌医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 人工内耳装用者の心理状態と変化
- 1) アレルギー性鼻炎における過敏性 : 免疫機構からのアプローチ(アレルギー性鼻炎における過敏性,教育セミナー9,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- EoL-1細胞に対するステロイド剤のアポトーシス誘導効果
- 当科において人工内耳埋め込み術を施行した内耳奇形症例4例の検討
- 人工内耳の電極入れ替え術を行った髄膜炎後聾症例
- 4 ロイコトリエンとアレルギー性鼻炎(シンポジウム5 ロイコトリエンとアレルギー疾患 : 気管支喘息とアレルギー性鼻炎を中心に)
- ラット鼻アレルギーモデルに対する抗細胞接着分子抗体投与の試み
- モルモット鼻アレルギーモデルに対する抗アレルギー薬,Mizolastineの効果
- 135 モルモット鼻アレルギーモデルにおけるMKC-431の効果の検討
- Bezold膿瘍例
- 掌蹠膿疱症患者におけるαレンサ球菌に対する血清抗体の解析
- ラマトロバンと抗ヒスタミン薬の併用効果
- 真珠腫を認めた Langerhans cell histiocytosis 症例
- 二次性に真珠腫を発生したランゲルハンス細胞組織球症の一例
- 両側外耳道アミロイドーシス症例
- 運動障害を伴う重複障害児の補聴器装用
- 中耳起炎菌刺激後のヒト末梢血リンパ球IL-8誘導に関する細胞内シグナル伝達経路の解析
- 小児睡眠時無呼吸障害の治療 : アデノイド・扁桃摘出術の効果と免疫学的な影響について
- 小児睡眠時無呼吸障害の治療 : アデノイド・扁桃摘出術の効果と免疫学的な影響について
- PTTを用いた小児睡眠時無呼吸障害の検討