スポンサーリンク
札幌医科大学耳鼻咽喉科学教室 | 論文
- 人工内耳手術を行った重複障害児例
- 先天性脳奇形を伴う重複障害児の聴力
- 運動障害を伴う重複障害児の補聴器装用
- 88 函館のスギ花粉症の鼻、眼症状の検討
- 集束超音波によるラット肝癌の治療効果およびアポトーシスの検討
- DD-723を用いた造影超音波による肝腫瘍の存在診断能の検討
- 造影超音波による化学放射線療法の治療効果判定に関する検討
- 北海道のシラカバ花粉症とリンゴ果肉過敏症について
- はじめに
- 扁桃および末梢血リンパ球におけるサイトカイン産生能
- ミトコンドルア脳筋症例に対する人工内耳
- 原発不明頸部転移性癌8症例の検討
- 微熱に対する扁桃摘出術の効果
- 喉頭癌放射線照射後再発症例のレーザー手術
- 甲状腺内胸腺腫の1例
- ベーチェット病における扁桃摘出効果の検討
- 口腔内のウイルス感染
- 超音波内視鏡が診断に有用であった転移性胃血管肉腫の一例
- 272 ヒト末梢血由来単球におけるCysLT1受容体mRNAの発現調節-IL-4による発現増強作用
- サクション・コアギュレーターを用いたアデノイド切除術