スポンサーリンク
札幌医科大学第3内科 | 論文
- E-53 新たに開発された側視型拡大気管支ファイバースコープを用いた気管支内腔所見の検討(機種・機械の開拓)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 50 ほたて貝が原因と考えられた過敏性肺臓炎の1例
- W-II-7 抗酸菌による気管支ファイバースコープ内の汚染に関する実験的研究第 2 報(気管支鏡検査に伴う汚染の問題)
- 3次元胸部CT像からの肺葉分割手法の改善(一般セッション,センシング技術とその応用)
- 肺腫瘤影のディジタル解析 : 腫瘤影の良悪性鑑別におけるコンピュータ支援診断の可能性
- 肺腫瘤影のディジタル解析による良悪性判別の可能性 : 検診(3)
- 胸部X線単純像における良性と悪性肺腫瘤影の鑑別に関する読影実験 : 腫瘤影の特徴分析
- P-296 肺癌陰影検出を目的とした読影実験システムの結果の解析 : 偽陽性陰影を中心に(第2報)
- 胸部X線像の読影成績と読影経験年数 : 肺腫瘤影の検出を目的とした読影実験
- P-89 肺腫瘤影の検出を目的とした読影実験 : 読影者の臨床経験年数と検出成績に関する検討
- D-27 肺癌陰影検出を目的とした読影実験システムの結果の解析 : 偽陽性陰影を中心に
- 肺野型肺癌例の胸部単純像を用いた読影実験 : 孤立腫瘤影のX線像所見と検出成績
- Gc-19 パーソナルコンピュータを利用した読影実験システムの基礎的な評価
- 非剛体レジストレーションを利用した胸部CT像における経時画像間の肺結節の対応付けに関する検討(ポスター2, 医用画像一般)
- 胸部X線CT像を対象とした局所投影による経時画像間の結節対応付け(レジストレーション・イメージマッチング)(関連学会との共催によるバイオメディカルイメージング連合フォーラム)
- 肺癌のX線診断 : 第3報 : 小細胞性未分化癌 : 北海道支部 : 第2回日本肺癌学会北海道支部会
- 163 ヒト肺癌における癌遺伝子 : サザンブロット法よる解析
- 肺小細胞癌に対するACE(ADM,CDDP,Etoposide)療法の治療成績
- 肺癌における免疫抑制物質(IS物質)の検討
- 非小細胞肺癌に対するCisplatin, Ifosfamide, Vindesine併用(CIV)療法の検討