スポンサーリンク
札幌医科大学第2外科 | 論文
- 上腹部外科手術後重症患者よりの分離細菌の動向と薬剤耐性変化の検討
- 連続心拍出量・右室駆出率測定Swan-Ganzカテーテルによる心機能評価--特に右室梗塞症例に対するRVAD離脱時期の決定要因について
- 56 寒冷凝集素症に対して安全に血液浄化を施行した一例
- 敗血症性DICにおける予後予測および早期診断としてのvWf活性とsoluble thrombomodulinの有用性
- 心大血管手術におけるHLA-DR抗原の変化
- 起因菌別にみた敗血症性ショックに対するポリミキシン固定化ファイバーによる直接血液灌流の臨床的効果 : 内因性大麻の関与
- 4.乳児期開心術後の腎不全に対し,腹膜灌流が有効であった2例(第33回日本小児外科学会北海道地方会)
- 2.8トリソミーに合併した VSD+PH の1例(第33回日本小児外科学会北海道地方会)
- 43)超音波パルスドプラー法による僧帽弁位人工弁機能の評価 : 日本循環器学会第53回北海道地方会
- 最近経験せる感染性心内膜炎の超音波学的検討 : 日本循環器学会第47回北海道地方会
- 25)大動脈弁置換後の左心機能評価 : 心エコー図検査法を中心に : 日本循環器学会第46回北海道地方会
- 4.EPTFE を用いた短絡手術(第24回日本小児外科学会北海道地方会)
- 13)先天性心疾患の超音波断層法の検討 : 日本循環器学会第43回北海道地方会
- 乳児期短絡手術
- Deutsches Herzzentrum Berlin (DHZB) における渡航心臓移植の経験
- 急性心筋梗塞に合併した左室自由壁破裂の1例(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 4. 成人先天性心疾患合併例の非心臓手術における評価と管理(心血管疾患合併症例の非心臓手術における評価と管理)
- 32)パルスドップラー法による三尖弁逆流の定量化について : 日本循環器学会第55回北海道地方会
- 2.新生児期重症肺動脈弁狭窄に対する二期的根治手術(第29回日本小児外科学会北海道地方会)
- 22) RIアンジオによるextra-anatomical bypass graftの開存性の検討 : 日本循環器学会第42回北海道地方会