スポンサーリンク
札幌医科大学第1外科 | 論文
- 腹腔鏡下肝癌手術における新しいエネルギーデバイス (特集 新しいエネルギーデバイスの構造と使い方のコツ) -- (内視鏡下手術への応用)
- VD-007-1 超音波凝固装置を使用した直腸脱に対する新しい手術法(肛門,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 臨牀経験 虫垂切除術の小開腹創における合成吸収性癒着防止材(セプラフィルム)の使用経験
- PP41 肝尾状葉右側境界の研究
- W-3-4 下部直腸癌術前Endorectal Coil MRIの壁深達度・直腸間膜内リンパ節転移診断に対する検討(画像診断からみた中下部直腸癌治療の再評価,ワークショップ,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 肝管空腸吻合術後挙上空腸静脈瘤より大量出血をきたした1例
- 59 下部直腸 pm 癌の検討 : とくに術後経過について(第40回日本消化器外科学会総会)
- 高度外科侵襲下における腸管機能障害に対する腸管浄化療法の工夫
- 示I-242 大腸mp癌症例を腹腔鏡下手術の対象とし得るか?(第52回日本消化器外科学会総会)
- 122 直腸癌に対する神経温存手術の検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 115 長期予後からみた下部直腸癌に対する肛門括約筋温存手術の有用性についての検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 123 H_2以上の大腸癌肝転移に対する肝切除術症例の検討(第46回日本消化器外科学会)
- W3-5 クローン病の肛門病変に対する外科的治療方針(第46回日本消化器外科学会)
- 217 in vitro 虚血再潅流モデルにおける肝非実質細胞に対する低酸素 : 再酸素化の影響(第45回日本消化器外科学会総会)
- PP582 進行大腸癌に対する少量CPT-11による外来でのtumor dormancy therapy
- 72 拡大手術によりスキルス胃癌の治療成績を向上しえるか(第52回日本消化器外科学会総会)
- 34. 胃悪性リンパ腫の検討(第24回胃外科研究会)
- 13. 直腸と尿路に交通を認めた低位型鎖肛の検討(第 62 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 非線形3コンパートメントモデルによる ^Tc-GSA 受容体量の推定 : 採血を要さない受容体結合型モデル
- コンパートメントモデルを用いたGSAシンチの肝切除術前術後の肝機能評価としての有用性