スポンサーリンク
札幌医科大学第1外科 | 論文
- RS-140 大腸癌イレウス症例で手術を安全に行うための検討 : 経肛門的イレウス管とMSCTの有用性(要望演題6-4 イレウスの治療指針 その他,第63回日本消化器外科学会総会)
- WS-1-7 大腸癌術後の排便異常や愁訴に対する食物繊維の効果(ワークショップ1 消化器術後不定愁訴への対応 : 理論と対応,第63回日本消化器外科学会総会)
- 当科における若年者大腸癌の臨床病理学的検討(小腸・大腸・肛門47, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 髄膜播種を呈した進行乳癌の1例
- 胃・十二指腸に連続して広汎な発育を示した粘膜内癌の1例
- PPB-1-050 CABG後に発生した横隔膜ヘルニア嵌頓の一例(腹膜・後腹膜1)
- 遺伝子診断にて同一クローンと診断した下行結腸・S状結腸MALTリンパ腫の1例
- 組織再生と ES 細胞 : 上皮細胞移植の将来
- 漿膜下層浸潤胆嚢癌に対する至適術式の検討
- DP-091-1 最重症型(Stage 4)重症急性膵炎症例の検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 1042 膵組織に対する愛護的操作を追及した膵空腸吻合法(膵再建4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- V-4-4 肝切除手技の工夫 : 標準化と合併症ゼロを目指して(肝4,ビデオセッション4,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 局所進行膵癌に対する門脈合併切除・再建の適応と手技(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- ss胆嚢癌に対する至適術式の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 膵癌切除症例からみた至適切除範囲の検討 : 血管合併切除, 拡大郭清の意義(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 乳癌肝転移に対する肝切除8例について
- VSE-3-01 用手・腹腔鏡補助と小切開開腹併用による幽門輪温存膵頭十二指腸切除術(膵脾腹膜)
- DL-12-06 組織還流圧による肝再生制御の分子生物学的機序(要望演題12 : 肝切除後の肝不全の病態 : 予測と対策)
- WS-5-04 胃癌細胞の浸潤能獲得におけるケモカインRANTESの機能解析(ワークショップ5 : 消化器癌の進展と炎症)
- PD-5-01 (1)小膵癌の治療成績の分析にあたって(パネルディスカッション5 : 小膵癌に対する診断と治療)